![]() |
パランちゃんのキャラクターは 知性に3ポイント割り振っているから3の三角数数(=1+2+3)で6個までスキルが取れるよ。 スキルパターンやパネルについては後で考えるとして好きなスキルを取ってね |
![]() |
TCGEX2の「使用可能スキルセット」ってとこから選べばいいんだよね (TCGのスキル表を見ている) むむむ、どれもカッコよくて目移りしちゃうなあ。 |
![]() |
パランちゃんのキャラクターのイメージからスキルを決めたらどうかな? 過去の大会でそのスキルがどう使われているか調べて見るのもいいかもね。 |
![]() |
風と水と剣が使えるキャラにする。 むう、スキルの説明とルールを読んでもよく理解できないよー。 |
![]() |
じゃあパランちゃんには僕が教えてあげよう。 僕がいないときは掲示板やチャットで聞いてみるといいかもね。 |
![]() |
よし、決めた。 初版から 夜鳴き刃 〔ナイトシュリーカー〕 《風剣》 攻撃・変化 第三版から 真空波 〔エアスライダー〕 《風風》 受動・反撃・妨害 斬撃 〔スラッシュ〕 《剣》 攻撃 Assassinationから静謐 〔サイレンス〕 《風風風》 受動・妨害・変化 暗殺 〔カットスロート〕 《剣剣剣》 攻撃 Embrace of Witchから 炎天使 〔エンジェルファイア〕 《地火風》 維持・防御・強化 |
![]() |
おっ、決まったかい? ふむふむ、なかなか面白い取り方だね。 |
![]() |
強そうなのをいっぱい積んでみたよ 夜泣き刃や妨害スキルで相手の動きを止めて、 炎天使してからの暗殺でオーバーキルするの!! |
![]() |
よし、じゃあ次はスキルパターンとプランを決めようか。 良いキャラができそうだね、頑張ろう |
![]() |
はーい、ふふふ、だいぶキャラクターが出来てきた。この調子で頑張るぞー! |